第31回ひたちなか祭り

ひたちなか祭り 茨城 祭り ひたちなか 花火大会 神輿渡御 山車巡行

神輿渡御・山車巡行MIKOSHI / DASHI

神輿渡御・山車巡行

日本伝統文化継承

勇壮な神輿渡御・優美な山車巡行

古来より受け継がれてきた日本が誇る伝統文化を継承し次世代へ繋げます。

第29回ひたちなか祭り神輿渡御・山車巡行

神輿渡御・山車巡行

概要
日程 8月17日(日)16:00~21:00
会場 表町・勝田中央
神輿渡御参加団体
  • 東石川吉田神社神興東鳳会(200名)
  • 吉田神社東鳳会万燈神興(250名)
  • 大神宮一の宮会(150名)
  • 下高場神輿会(80名)
  • 上高場八坂神輿会(40名)
  • 戦国の武将甲斐武田氏+祖先(50名)
  • 大鳳會(100名)
  • 鉾田神輿連合会(50名)
  • ひたちなか市職員共済会(90名)
総計9団体(1,010名)
山車巡行参加団体
  • 表町祭礼本部(100名)
  • 共栄まつり実行委員会(*名)
  • 勝田泉町町内会(60名)
  • 市民山車ひたちなかベストライオンズクラブ(60名)
  • 額田通り囃子保存会(20名)
  • 市民ねぶたの会(20名)
  • 本町囃子蓮(15名)
総計7団体(275名)
タイムテーブル 16:00~21:00
主管 山車・神輿委員会

敬称略・順不同