第31回ひたちなか祭り

ひたちなか祭り 茨城 祭り ひたちなか 花火大会 ギネス世界記録に挑む

ひたちなか祭り 茨城 祭り ひたちなか 花火大会 ギネス世界記録に挑む

ギネス世界記録™に挑むGUINNESS WORLD RECORDS™ CHALLENGE

ビッグイベント

現在各種団体様単位でのご協力は一旦締切とさせていただいています~引き続き個人様単位でのご協力はお願いいたします

想いをつむぐ2万羽の願い~ギネス世界記録™に挑む折り鶴プロジェクト~

ギネス世界記録™に挑戦することで、「記録」に残る祭りとし、シビックプライドを醸成します。さらに、参加者の想いや願いを込めて「平和・絆・希望」の象徴とします。

ギネス世界記録™に挑む

概要
日程 8月17日(日)12:00~20:00
会場 調整中
内容 【目標】ギネス世界記録™達成
【記録名】「折り紙でつくった最大の文章」に挑戦する
【現記録】15361枚(埼玉県越谷市)
【手法】ひたちなか市の各団体や個人が作成した折り鶴2万羽で「ひとが咲くまち。ひたちなか」と表示する
主管 ギネスプロジェクト(実行委員長直轄)

折り鶴制作ご協力のお願いREQUEST FOR COOPERATION

【現在各種団体様単位でのご協力は一旦締切とさせていただいています~引き続き個人様単位でのご協力はお願いいたします】

このたび、私たちはギネス世界記録™「折り紙で作った最大の文章」への挑戦を企画いたしました。本企画では、約20000羽の折り鶴を用いて巨大な「文章」を描くことで、世界記録に挑戦するとともに、参加者の想いや願いを込めて「平和・絆・希望」の象徴と地域の団結力を広く発信することを目的としております。つきましては、広く市民の皆さまにも折り鶴制作へのご協力を賜りたく、下記の通りご案内申し上げます。

ギネス世界記録™挑戦プロジェクト
企画名 ギネス世界記録™挑戦『折り紙で作った最大の文章』
挑戦内容 折り鶴約2万羽で一つの巨大な文章を構成
目的 地域のつながりと文化発信・世界記録の達成
ご協力内容 折り鶴の制作(可能な範囲で構いません)
仕様 折り紙による一般的な「折り鶴」
提出期限 7月31日(木曜日)
提出方法 お電話にてお問い合わせください
TEL:029-272-0540
  • 100枚単位でご協力いただける各種団体様には白色と緑色(サイズが11.8センチ角と7.5センチ角)の折り紙を配らさせていただいてます
  • 個人でご協力いただける場合は白色で11.8センチ角か7.5センチ角の折り紙で折った折り鶴をひたちなか祭り実行委員会事務局までご持参ください
  • ご協力いただいた皆さまの活動の様子や作品は順次公式SNSなどにてご紹介させていただきます(※掲載可否について事前に確認させていただく場合がございます)
  • 2000枚以上の折り鶴をご提供いただいた団体および企業様にはギネス世界挑戦™の記念として「認定証(記念証)」を贈呈 いたします(※ご協力の証としてぜひ社内や施設内などでご掲示ください)

お問い合わせ

お問い合わせ一覧
名称 第31回ひたちなか祭り実行委員会事務局
TEL 029-272-0540
平日10:00~17:00
(お休み:土日祝日)
FAX 029-272-2484
MAIL info@hitachinaka-fes.com
所在地 〒312-8716
茨城県ひたちなか市勝田中央14-8
ひたちなか商工会議所会館5階
504号室